オンライン講習会 | エックス線作業主任者 講習会・通信講座

0742-93-4303

受付時間 10時~19時(土日祝休み)

オンライン講習会の日程と費用

オンライン講習会の申込み

電話での問合せ・申し込み


オンライン講習会を受けた方からのメッセージをご紹介いたします。

女性アイコン02
2020年5月受講者様

以前、市販の参考書を購入して、はじめから順番に勉強していったことがあったのですが、内容が多すぎるのと、ポイントがよくわからなかったため、受験には至りませんでした。

今回の講習会を受講し、テキストが出題範囲を過不足なくカバーしている点と、大切なのは「すべてを覚えること」ではなくあくまでも「試験に合格すること」で、そのためには過去問を解いていくのが最も効率がいいという考え方に、大変感銘を受けました。

覚えるべき箇所や学習の筋道をしっかりと示していただくことができましたので、あとはそれに沿って、できるだけ多くの過去問に触れ、勉強を進めて合格をめざしたいと思います。

ありがとうございました。

お客様の声オンライン002

男性アイコン01
2020年5月受講者様

移動時間などの負担がなく受講できるのは嬉しい。

テキストだけでなく、過去問の説明もしてもらえたのは解き方などの理解が深まり良かった。

お客様の声オンライン001

男性アイコン02
2020年6月受講者様

1、講習会後に再度 内容が視聴できる。とのことで 是非とも再視聴したい次第。

2、移動の手間や時間が掛からない点にはメリットがあると思う。

お客様の声オンライン003


合格率90%超えの講習会が、ついにオンラインで登場

今まで講習会を受講するためには、直接会場に行かなければなりませんでした。
そのため車や新幹線などの交通費、宿泊費などのコストが掛かりました。

さらに、エックス線作業主任者の講習会は、開催場所も限られており、そのコストは高額になることも問題でした。
移動の時間も掛かり、宿泊する場合は空いているホテルを探して予約しなければならない手間もありました。

また、ご存知の通り、現在は新型コロナウイルスの感染リスクを低減するため、講習会のような3つの密(密閉、密集、密接)を避けなければなりません。
しかし、社会生活は完全に止まることはありませんし、引き続き企業には法令に則った安全衛生管理体制の構築が求められています。

この時期に学習に取り組み、資格取得を目指すことは、ウイルスが収束し日常生活を取り戻したときにも必ず役立つことでしょう。
そこで、講習会場に直接行かなくても自宅、職場、カフェなどでスマホ、タブレット、パソコンでエックス線作業主任者の講習会を受講できるようにいたしました。
オンライン講習会では早く確実に合格できるよう、情熱を持ってお教えしております。

さらに、オンライン講習会の様子を録画し、後日受講者様限定で配信いたします。
これなら遅刻、途中退出の場合でも講習会は進行しますので、急な用事で開催時間に視聴できないときでも安心です。
後で何度でも見て学習することができます。

スマホ、タブレット、パソコン

スピード合格が可能なワケ

エックス線作業主任者の受講者さんはお仕事をされている方がほとんどです。仕事をしていると、勉強する時間がなかなか作れませんよね。

それでも受講後には、多くの人がスピード合格されています。受講後の勉強期間の目安としては1~2か月です。

講師はエックス線の実務経験を持ち、教えることについても経験を積んでいます。講習会は毎回10人程度の少人数制で行っています。

ですから状況を見て臨機応変に授業のペース、内容を変えて、学びが最大限になるように工夫しています。適度なペースで進むため、受講していて置いてきぼりになることはありません。

また、必要なところは写真や映像を使って説明しています。学んだことがイメージとして頭に残りやすくなります。

写真を使ったオンライン講習会の様子

仕事をしながら確実に合格するには?

資格試験は教材選びが成否を分けると言ってもよいでしょう。当講習会では合格に特化したオリジナルの教材を使用します。下記画像をクリックすると教材が拡大されます。

エックス線作業主任者テキストサンプル1
エックス線作業主任者テキストサンプル2
エックス線作業主任者問題集サンプル1
エックス線作業主任者解答と解説サンプル1

講習会では講師がテキストに沿って、画面上で説明していきます。そのとき試験に出るポイントを言いますので、テキストでチェックをしていただきます。

1つの単元が終わりましたら、それに関係する問題を見ていきます。これをすることで、「単なる記憶」ではなく「試験で使える知識」として覚えることができます。

確実に合格していただくために、講習会から試験日までの間に復習をしていただきます。復習は問題を解くことを中心とした方法で行うのがベストです。

予習はやらなくてよい

講習会のために予習をしていただく必要はありません。というのも予習というのは、時間に対する効果があまりよくないからです。ただし勉強方法は人それぞれですので、時間があって不安な方は予習をしていただいても構いません。

私は講習会を受けた後の復習を重要視しています。講習会では試験日までにやって頂きたい効率的な復習のやり方も説明しています。

エックス線作業主任者の試験内容を一通り講習会で勉強してから学習に取り組んだ方が効率が格段に上がります。

講義に集中できる

集中力の持続時間は、平均50分と言われます。講習会では、40分~50分の講義のあと、5分~10分の休憩を取るようにしています。こうすることでリフレッシュして、次の講義も集中して聞く事が出来ます。

こうするのには他にも理由があります。人は何かを学ぶとき、始めの内容と終わりの内容をよく覚えるという特徴があります。これは「初頭効果」と「終末効果」と言われます。講義を細かく区切ることで、講義の始めと終わりがたくさんできます。すると初頭効果と終末効果の起こる頻度が上がり、学習内容がより印象的なものになるのです。

理にかなったオンライン講義



オンライン講習会の詳細

オンライン講習会の日程

日程 時間 状況
第1回 2020年 5月23日(土)・24日(日) 9:00から17:00 終了
第2回 2020年 6月20日(土)・21日(日) 9:00から17:00 終了
第3回 2020年 8月1日(土)・2日(日) 9:00から17:00 終了
第4回 2020年 9月12日(土)・13日(日) 9:00から17:00 終了
第5回 2020年 10月17日(土)・18日(日) 9:00から17:00 終了
第6回 2020年 11月28日(土)・29日(日) 9:00から17:00 終了
第7回 2021年 1月16日(土)・17日(日) 9:00から17:00 終了
第8回 2021年 2月27日(土)・28日(日) 9:00から17:00 終了
第9回 2021年 4月3日(土)・4日(日) 9:00から17:00 終了
第10回 2021年 5月15日(土)・16日(日) 9:00から17:00 終了
第11回 2021年 7月10日(土)・11日(日) 9:00から17:00 終了
第12回 2021年 8月28日(土)・29日(日) 9:00から17:00 終了
第13回 2021年 10月2日(土)・3日(日) 9:00から17:00 終了
第14回 2021年 11月20日(土)・21日(日) 9:00から17:00 終了
第15回 2022年 1月15日(土)・16日(日) 9:00から17:00 終了
第16回 2022年 2月26日(土)・27日(日) 9:00から17:00 終了
第17回 2022年 4月2日(土)・3日(日) 9:00から17:00 終了
第18回 2022年 5月14日(土)・15日(日) 9:00から17:00 終了
第19回 2022年 6月25日(土)・26日(日) 9:00から17:00 終了
第20回 2022年 7月28日(木)・29日(金) 9:00から17:00 終了
第21回 2022年 9月3日(土)・4日(日) 9:00から17:00 終了
第22回 2022年 10月13日(木)・14日(金) 9:00から17:00 終了
第23回 2022年 12月1日(木)・2日(金) 9:00から17:00 終了
第24回 2023年 1月19日(木)・20日(金) 9:00から17:00 終了
第25回 2023年 2月21日(火)・22日(水) 9:00から17:00 終了
第26回 2023年 4月6日(木)・7日(金) 9:00から17:00 終了
第27回 2023年 5月18日(木)・19日(金) 9:00から17:00 終了
第28回 2023年 6月29日(木)・30日(金) 9:00から17:00 終了
第29回 2023年 7月27日(木)・28日(金) 9:00から17:00 終了
第30回 2023年 9月14日(木)・15日(金) 9:00から17:00 終了
第31回 2023年 10月26日(木)・27日(金) 9:00から17:00 終了
第32回 2023年 12月7日(木)・8日(金) 9:00から17:00 終了
第33回 2024年 1月18日(木)・19日(金) 9:00から17:00 終了
第34回 2024年 2月28日(水)・29日(木) 9:00から17:00 終了
第35回 2024年 4月4日(木)・5日(金) 9:00から17:00 終了
第36回 2024年 5月9日(木)・10日(金) 9:00から17:00 終了
第37回 2024年 6月27日(木)・28日(金) 9:00から17:00 終了
第38回 2024年 8月1日(木)・2日(金) 9:00から17:00 終了
第39回 2024年 9月12日(木)・13日(金) 9:00から17:00 終了
第40回 2024年 10月24日(木)・25日(金) 9:00から17:00 残席6
第41回 2024年 11月28日(木)・29日(金) 9:00から17:00 残席10

※オンライン講習会では、Zoom(ズーム)というシステムを利用します。
Zoom(ズーム)の使い方

オンライン講習会の教材と受講料

オンライン講習会では、エックス線作業主任者試験に対応した教材をお渡ししております。

エックス線作業主任者のオンライン講習会(2日間)

1.テキスト[143ページ]
2.問題集[95ページ]
3.解答と解説[97ページ]

通常価格36,300円 → 限定価格29,700円(税込み)

テキスト類はA4版のモノクロで、このほかにも最新の公表問題の解答と解説など特典が付いてきます。

今なら限定価格でご受講いただけます。たくさんの方にお申込みいただいた場合、受講生様のサポートに時間の限界があるため、通常価格に戻させていただきます。

オンライン講習会のスケジュール

1日目 内容
9時~12時 ・エックス線の管理に関する知識
12時~13時 ・お昼休み
13時~17時 ・関係法令
・合格するための勉強法について
2日目 内容
9時~12時 ・エックス線の測定に関する知識
12時~13時 ・お昼休み
13時~17時 ・エックス線の生体に与える影響に関する知識


安心してご受講頂くために

1.安心の見逃し動画配信

見逃し動画配信

申し込み後に急用などで受講できなくなった場合でも、オンライン講習会の動画を配信しますので、後からいつでも視聴できます。動画はインターネットにつながる環境で、スマホ、タブレット、パソコンからご視聴いただけます。

2.選べる決済方法

決済方法

銀行振込、クレジットカード(ペイパル)、現金代引き(e-コレクト)、クレジットカード(e-コレクト)、後払い(コンビニ、郵便振替など)がお選びいただけます。現金代引き、クレジットカード、後払い(コンビニ)の決済手数料は無料です。銀行振込、郵便振替にかかる手数料はお客様の方でご負担いただいております。

3.送料無料

送料無料

日本全国送料無料です。佐川急便で配送いたします。発送元は奈良県です。丁寧に梱包してお送りいたします。

4.日時指定

日時指定

配達希望日時をご指定いただけます。地域によりますが最短で翌日にお届けすることができます。試験日まで時間が無くお急ぎの場合もご安心ください。

オンライン講習会の申込み

講師のご紹介

講師写真

はじめまして。講師の奥田真史です。エックス線作業主任者の講習会・通信講座なら私にお任せ下さい!
実務4年!講師14年!の実績があり、合格まで徹底サポートいたします!
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。私が対応いたします。
講師プロフィール
著書はこちら

サイドカバーデザイン
サイドバー電話
サイドバーメール
サイドバービデオ2023年版
サイドバービデオ2024年版
サイドバー決済方法
上に戻る